top of page
千葉県佐倉市ユーカリが丘駅徒歩10分
ECHICA⁺ 姿勢改善パーソナルトレーニングとアロマサロン&スクール
BLOG
姿勢改善パーソナルトレーニング、アロマトリートメント、アロマスクール、靈氣ヒーリング講座などを夫婦で運営している健康サロンのブログです。身体や心の整え方やプライベートな話、愛猫の成長記録など様々なことを綴っています。


口コミありがとうございます/vol.41
姿勢改善のパーソナルトレーニングに
半年ほど続けて通っています。
過去のケガの影響や姿勢、ゆがみで痛かった
首や腰、足を根本から改善できています。毎回、自分の症状に合わせた効果的なストレッチやエクササイズのメニューになっていて、わかりすく説明してもらえるので正しい身体の使い方の感
秀範 宇佐見
10月24日


ストレッチ・トレーニング・整体を組み合わせた新しい90分コース/佐倉市ユーカリが丘/vol.37
佐倉市ユーカリが丘、志津駅より徒歩10分。
ECHICA+姿勢改善パーソナルトレーニングのひでのりです。
このたび、よりしっかりと身体を整えたい方向けに 新しい90分コース をスタートしました。
従来の60分コースでは時間的にカバーしきれなかった部分まで、余裕を持ってケアできるのが特徴です。
🧘 90分コースの流れ
※時間は目安です。その時の状態によって変動します。
① コンディショニング&ストレッチ(約20分)
トレーナーがサポートしながら行うストレッチで、普段使えていない筋肉や関節の可動域を広げます。ご自身では伸ばしきれない部分まで丁寧にアプローチすることで、体の緊張が和らぎ、次のトレーニングがスムーズに行える状態になります。
② 姿勢改善トレーニング(約50分)
姿勢チェックを行ったうえで、一人ひとりの身体の癖やバランスに合わせたトレーニングを実施。筋肉をただ鍛えるのではなく、「正しいポジションで動ける身体づくり」を目的とします。猫背、反り腰、首や肩の前傾姿勢(FHP)など
秀範 宇佐見
10月1日


9月のお知らせ/千葉県佐倉市ECHICA+/vol.23
千葉県佐倉市にて健康サロンを運営しているECHICA+です!
9月に入っても厳しい残暑が続いていますね。体温調節や自律神経に負担がかかりやすい時期、しっかりケアをしながら乗り越えましょう!
史子 宇佐見
9月3日


8月のキャンペーン♪ペア割と復刻版アロマ vol.22
★今月のお知らせ★
🌱姿勢改善のひでのりです👨
8月より姿勢改善パーソナルトレーニングは、一部名称を変更し【姿勢改善レッスン】と表記させていただきます。
内容や料金等変更はございません。今後ともよろしくお願いします🙇
🍀ボディケア整体メニュー復活!
平日限定でホットペッパーにも掲載させていただきました!
お体の疲れのリセットに是非ご利用ください。
※土日祝日は姿勢改善レッスンが主になる為ご希望される方は通常料金+500円となります。ご周知ください🙇
🍀8月29日(金)グループレッスン定員3名様募集!
「フォームローラを利用したストレッチレッスン」。健康グッズとしてよく目にする長い筒状のエクササイズツール安全に効果的に使い、姿勢と呼吸を整える方法をご紹介します!
★キャンペーン★
🍀ボディケア整体&アロマトリートメントのペア割キャンペーン!
ご夫婦、お友達、ご家族などなど、この機会に夏のお疲れや、お試しにおすすめのキャンペーンとなっています。🍀復刻版アロマお試しコ
史子 宇佐見
8月1日


スポルテックで気づいた「秩序」と「混沌」から見る身体づくりvol.21
先日、フィットネス業界の展示会
「スポルテック2025」に行ってきました!
会場には最新のトレーニングマシンやAIによる姿勢分析システム。
プログラム化されたエクササイズがずらり。
一言でいえば「秩序」の世界でした🌍️
秀範 宇佐見
7月31日




理想の運動頻度は?(vol.17)
理想的な運動頻度って?🤔
「週1だと足りないのかな…?」
そんなふうに思ったことはありませんか?
まず、週1でも【運動を続ける】ことが
本当に素晴らしいことだと思います✨
忙しい中でも、
体のことを大切に気にかけられること🧘
それだけで大きな一歩だと思います👟
秀範 宇佐見
5月26日


姿勢改善はダイエットではありません。
体験のお客様からよく頂くお声から。。
「痩せたい!」
姿勢よりも「体型の見た目」や「体重」を気にされる方が多く、
ご来店の際も体重計の数字を気にされることがあります。
確かに、姿勢が良くなるとスタイルがよく見えるため、「痩せた?」と聞かれることがありますが、実際に
秀範 宇佐見
3月19日


「あなたの猫背はどれ?」猫背にも種類がある!
「猫背」と聞くと、背中が丸まっている姿勢を想像する人が多いですが、
実は猫背にはいくつかの種類 があります。
長時間のデスクワークやスマホの使用。
運動不足などが原因で
猫背のタイプが人それぞれ異なるんです。
秀範 宇佐見
3月1日


姿勢改善×定数と変数×日常生活
今日は私が行っている「姿勢改善パーソナルトレーニングを数学的に考えてみたら。」
という事をご紹介させてください☺️
特にこのブログは体の事に悩む方に届けたい内容です!
姿勢改善 × 定数と変数 × 習慣
皆さまは数学の授業で習った「関数」を覚えていますか?
秀範 宇佐見
2月13日


私の「姿勢改善パーソナルトレーニング」について/千葉県佐倉市
今日は私の「姿勢改善パーソナルトレーニング」について書こうと思います☺️
是非最後までご覧ください!
良い姿勢ってなんだろう?
皆さんは「良い姿勢」と聞いて、何を思い浮かべますか?
「背筋が伸びている」「胸を張っている」「ピンと伸びた姿勢」こうしたイメージを持つ方
秀範 宇佐見
2月6日


ECHICA+パーソナルトレーナからご挨拶!
スポーツが苦手だった僕が、姿勢改善トレーナーになった理由
運動指導者と聞くと「スポーツ万能!」というイメージを持たれがちですが、僕は幼少期から体が弱く、決して運動が得意ではありませんでした。
秀範 宇佐見
2月1日
bottom of page
_edited_edited.png)