姿勢改善はダイエットではありません。
- 秀範 宇佐見
- 3月19日
- 読了時間: 2分
こんにちは!佐倉市ユーカリが丘で
姿勢改善パーソナルトレーナーをしているひでのりです👨
このブログでは、日々の健康づくりやトレーニングに役立つ情報をお届けしています!

体験時のお客様のお声として。。
「痩せたい!」
姿勢よりも「体型の見た目」や「体重」を気にされる方が多く、
ご来店の際も体重計の数字を気にされることがあります。
確かに、姿勢が良くなるとスタイルがよく見えるため、「痩せた?」と聞かれることがありますが、実際に体重が減るわけではありません。
あくまで 「体の使い方が変わる」 ことで、
姿勢や体型がスッキリと見えるのです。
姿勢改善の目的とは?
姿勢を整えることで、次のような効果が期待できます。
・体のバランスを整え、無駄な力みをなくす
・呼吸が深くなり、疲れにくくなる
・痛みや不調の予防・改善につながる
・体のラインが出ることで、引き締まって見える
・声や発声に必要な体づくりにつながる
つまり、姿勢を改善することは、
美容やパフォーマンスの向上だけでなく、
不調の予防・改善にも役立つ のです。
姿勢とは「日々の積み重ね」なんです。
現在、通われているお客様の多くは、
週1回から2回の60分のレッスンを受けています。
しかし、大切なのは
「レッスンを受けていればOK」ではなく、
【日常生活に落とし込むことです。】
トレーニングの時間だけでなく、
普段の生活の中でも意識し続けることが、
良い姿勢を維持するカギ になります。
セルフケアも日々大切。
人の体は年齢とともに変化していきます。
昨日と今日はもう違うのです。だからこそ、 姿勢を整える習慣を続けることが、
『未来の自分のためになるのです。』
最後に…
もしあなたが、
✅ 「トレーニングしてるのに、体が思うように動かない」
✅ 「姿勢を良くしたいけど、意識しても続かない」
✅ 「健康のために運動したいけど、ハードなことは苦手」
そんなお悩みを持っているなら、
ぜひ一度体験してみてください。
ただ筋力をつけるのではなく、「無理なく、自然な姿勢と動きを取り戻す」 ためのトレーニングを、一緒に始めましょう!
ユーカリが丘のECHICA+でお待ちしています😌✨
Comments