top of page
千葉県佐倉市ユーカリが丘駅徒歩10分
ECHICA⁺ 姿勢改善パーソナルトレーニングとアロマサロン&スクール
BLOG
姿勢改善パーソナルトレーニング、アロマトリートメント、アロマスクール、靈氣ヒーリング講座などを夫婦で運営している健康サロンのブログです。身体や心の整え方やプライベートな話、愛猫の成長記録など様々なことを綴っています。


アロマ資格の違いを比較|AEAJ・JAA・NARD JAPANの特徴を体験から解説/vol.30
「アロマの資格を取ってみたいけれど、どの協会を選んだらいいの?」これは、多くの方が最初に抱える疑問です。
私自身も学び始めたとき、どこで学ぶべきか迷いました。
今回は、私が実際に体験したことをもとに、代表的な3つの協会――AEAJ(日本アロマ環境協会)、JAA(日本アロマコーディネーター協会)、NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)――の違いをお伝えします。
史子 宇佐見
9月14日


更年期ホットフラッシュに最適だったアロマケアvol.20
夜中に、後頭部から背中が暑くて目が覚めて滝汗。
30分位、身体の内側から湧き出る暑さが止まらない・・・。
3日続き、
これが続いたら夏超えられない!と思い、
クラリセージ&サイプレスでスプレーを作って
後頭部にシュッシュッとスプレーしたら
深呼吸出来て、スゥ―っと暑さが引いていきました。
頭皮にスプレーするので
ノンアルコールで作りました♪
【ホットフラッシュ鎮静スプレー】
ペパーミントウォーター20ml
バスオイル3滴
クラリセージ4滴
サイプレス3滴
普段は、個人的にはクラリセージは好みではないんだけど
この時ばかりはとても心地よくて。。
とっても助かりました。
史子 宇佐見
7月29日


NARD JAPANアロマアドバイザー講座募集/佐倉市/八千代市/印西市
NARD JAPAN認定アロマアドバイザー資格取得講座では、アロマテラピーに関する基本的な知識を身につけ、精油を安全かつ適切に使えるようになるためのコースとなります。
精油の化学的なアプローチや解剖生理学の基礎を学び、40本の良質なる精油の選び方から、心身の不調に対応できる
史子 宇佐見
7月26日


NARD JAPAN山梨農場研修レポート
今年も行ってきました、NARD JAPAN主催の山梨農場研修。
私にとって毎年恒例の、大切な学びと癒しの時間です。
この研修では、プラナロム社の精油を中心に、なんと100種類近くの精油の香りを嗅ぎ比べたり、全種類のハーブウォーターを実際に試したりと、実践的な体験が満載。嗅覚を研ぎ澄ましながら、一つ一つの香りの特徴や違いを体感するこの時間は、アロマテラピーを学ぶうえで本当に貴重です。さらに、プラナロム社の新商品や人気アイテムなども実際に手に取って試すことができるので、今後のサロンや講座での活用にもつながるたくさんのヒントを持ち帰ることができました。
そして、農場ではカモマイル・ジャーマンの摘み取り体験をはじめ、小梅の収穫、サイプレスやジュニパーの挿し木用採取など、植物に直接触れる貴重な機会も。
教科書や精油ボトルの中でしか知らなかった植物たちが、実際にどんな環境で育ち、どんな姿をしているのかを肌で感じることができる――これは本当に大きな学びになります。
史子 宇佐見
5月16日


<心因性疼痛>こころが痛いとき、からだも痛い 香りでやさしく整えるセルフケア
こんにちは。 千葉県佐倉市ユーカリが丘駅徒歩10分 ECHICA+姿勢改善パーソナルトレーニングとアロマサロン&スクールにて アロマセラピスト講師させていただいている宇佐見史子です。 NARD JAPAN認定アロマアドバイザー講座、ECHICA式トリートメント講座、臼井式靈...
史子 宇佐見
4月7日


抗菌アロマテラピー|千葉県佐倉市
精油には、植物が自らを細菌やウィルス、カビなどから守るために作りだした成分が含まれています。
それらの成分を暮らしに応用し、抗菌、抗ウィルス、抗真菌作用を期待して使っていきます。
NARD JAPANアロマアドバイザー講座のレッスン11は、抗菌アロマテラピーについて学んで
史子 宇佐見
3月14日


今の自分を整えるアロマミスト作りワークショップ/佐倉市
【今の自分を整えるアロマミスト作りワークショップ】
〜 あなたに合った香りで、春を心地よく過ごしませんか 〜
春は、新しい環境や生活が始まる季節です。
気温や気圧の変化も大きく、心や身体のバランスを崩しやすい時期でもあります。
史子 宇佐見
3月13日


生徒様専用お仕事相談セッション/佐倉市
【生徒様専用】お仕事相談セッションを始めました。
アロマの学びを活かして一歩踏み出した生徒様
レイキヒーリングを学んだ生徒様
トリートメントを学んだ生徒様へ
「仕事としてやっていきたい」
「でもどう進めたらいいか分からない…」そんな時に気軽に相談できる場があったらいいなと思
史子 宇佐見
3月5日


アロマを学んで変わった私の人生/千葉県佐倉市
私は、父の死をきっかけにアロマテラピーを学び始めました。
突然の別れに心が追いつかず、深い悲しみの中にいた私。
そんな時に出会ったのが 「アロマ×瞑想」 でした。
その時に配られたベルガモットの香りを深く吸い込んだ瞬間、
ぼんやりとしていた心に、ふっと光が差し込むよう
史子 宇佐見
2月2日


ECHICAアロマケアスクール・自己紹介/千葉県佐倉市/印西市/八千代市
2008年7月オープン「アロマハウスechica」
2019年12月リニューアル「ECHICA+健康サロン」
心が折れそうになった時にベルガモットの香りに癒され、アロマテラピーの世界に魅了され自分を癒すことから始めて、私のように必要な方に届けようと「心と体を癒す」を軸にしたア
史子 宇佐見
1月15日
bottom of page
_edited_edited.png)