初めての方へ:アロマトリートメントの流れと体験談/vol.29
- 史子 宇佐見
- 9月13日
- 読了時間: 3分
更新日:9月27日
ECHICA式アロマトリートメントとは?
ECHICA式アロマトリートメントは、香り(アロマ)×タッチ(手技)×整える視点を組み合わせたオリジナルメソッドです。日常の不調や年齢とともに現れる体と心のバランスをやさしく整えながらリラックスしていただくことを目的にしています。
精油を「香りで楽しむ」だけでなく、科学的な成分作用を踏まえて選ぶ
トリートメントは「流す」だけでなく、姿勢や呼吸がラクになるよう整える

ご来店から退店までの流れ
1. カウンセリング
体調や睡眠の状態、肩こりや冷えなどの悩みを丁寧に伺います。
2. 精油選び
カウンセリングで伺った状態に合わせて精油をいくつかお出ししますので、実際に
香りを嗅いでいただき、いい香り!と思うものを選んで頂きます。
選んで頂いた精油から
読み取れることをお伝えしてトリートメントへ。
3. 足裏をホットタオルで温め&ふき取り
ホットタオルで足を温め、軽いマッサージで血流を促進。
4. ほぐし&全身トリートメント
まずは、10分位主要な箇所をほぐし調整し筋肉のこわばりを和らげます。
その後、背中・脚・腕・デコルテ、ヘッドを丁寧にケアし脚の先から頭まで
アロマオイルでトリートメントしていきます。
5. アフターティー
施術後はお茶を飲みながら、お体の様子をシェアします。求める方にはアドバイスもさせていただきます。
お客様の声
40代女性・緊張
「仕事の緊張で浅い眠りが続いていましたが、香りと施術で体の力が抜け、その夜はぐっすり眠れました。朝起きたときの体の軽さに驚き、心もリセットされたようです。」
50代女性・肩こり
「慢性的な肩こりがつらかったのですが、施術後は背中がふっと軽くなり、呼吸が深くできるようになりました。香りとタッチの相乗効果を実感しました。」
60代女性・不眠
「夜中に何度も目が覚めていましたが、トリートメントを受けた日はぐっすり眠れ、朝まで目が覚めなかったのは久しぶり。『眠れる』という安心感が心を楽にしてくれました。」
ECHICA式アロマトリートメントはなぜ選ばれるのか
ECHICA式アロマトリートメントは、香りとタッチを組み合わせた従来のアロマケアに、「整える」という視点を加えた独自の施術法です。
精油は「その日の自分に必要な香り」を一緒に選ぶところから始まります。選んだ香りを通して今の心身の傾向を知り、自分と向き合う時間にもなります。
トリートメントは「ほぐす・流す」だけではなく、呼吸や姿勢の流れを整え、自然に体がラクになる感覚を大切にしている。
足元から全身を解放する「フットリリースケア」で、巡りを良くしながら深いリラックスと回復を引き出す。
施術時間はただの癒しではなく、自分自身を見つめ直す静かな時間としても価値がある。
そのため、「年齢とともに増える不調をやわらげたい方」「ただのリラクゼーションでは物足りない方」から支持をいただいています。
まとめ
初めての方でも安心して受けられる ECHICA式アロマトリートメント。
香りとタッチの組み合わせに加えて、呼吸や姿勢の流れを意識した施術で、心身を深く「整える」ことを大切にしています。ただ癒されるだけではなく、施術後には「体が軽くなった」「気持ちが落ち着いた」と実感していただける時間です。
👉 ご予約は [こちらから] 承ります。
「疲れが取れない」「眠りが浅い」「なんとなく不調が続いている」──そんな方にこそ、ぜひ一度体験していただきたいケアです。
_edited_edited.png)


コメント