新メニューへの想い/千葉県佐倉市
- 史子 宇佐見
- 1月25日
- 読了時間: 3分
更新日:3月5日
千葉県佐倉市でECHICA+健康サロンを運営しています、宇佐見史子です。
アロマトリートメントセラピストとしての経験とナードジャパンアロマアドバイザーの講師を通じて、皆さまの心と体の健康をサポートするための情報をお届けしていきます。
今日は、2025年1月中旬からアロマトリートメントを新メニューにリニューアルした想いを書いていこうと思います。

もっと深い癒しをお客様にご提供するにはどうしたらよいだろう・・・
と、常々考えていました。
ある時、私の頭の中で処理していることを、実際にお客様にわかりやすく提示して現在の自分を受け入れるステップを追加したらどうか?と思いつきました。
そこでピポクラテス体質分析を行うことで明確にし、カウンセリングの時間に『マインドフルネス』を取り入れながら、じっくり香りを選ぶ時間を作ろう!
と思ったのがリニューアルへの始まりです。
以前のメニューではトリートメントを中心に、身体の疲れをほぐすことがメインのような構成でしたが、新しいコースでは『心のリラクゼーション』をより強化した内容を取り入れています。
ピポクラテス体質分析を含めたカウンセリングで、マインドフルネスを経て直感的に選んだ香りを活用し、自分自身を見つめ感じる時間をもてるようプログラムしました。
今までのカウンセリングから施術後までの流れだと、身体への働きかけ整体やトリートメントでほぐれたからスッキリした。という体感だったのではないかなと思います、、、、
精油は、本来、香りを嗅ぐだけで、脳へ刺激が入り神経系へ働きかけ、リラックスしたり、リフレッシュ、元気になったり、頭がスッキリしたりします。「アロマテラピー=芳香療法」と訳す理由がここにあります。
痛みやストレスを感じているのは「脳」なので、香りを嗅ぐだけで痛みやストレスに感じている事が和らぐこともあるということをもっと体感していただきたいと、ご自身の内側で感じる時間を作りました。
自分にとって心地よい香りを嗅ぐことが、どのように心身へ影響するのかを感じ体験していただくことで、「今」に意識が戻り、客観的に自分を見ることができることで、より心と體を深く癒すことが出来ます。
また、温パックほぐし(温めながらほぐす)は、ほぼ全コースに含まれます。
なかなか緩まない神経の緊張や考え事が止まらない、エネルギーバランスを整えたい方はレイキヒーリング込みのメニューがおすすめです。
香りで頭の中を癒し、トリートメントで頭のてっぺんから足の先までゆるめ整えるプログラムとなっています。

カウンセリングや施術が終わった後は、
「香りを嗅いでたら痛みが和らいだ。」
「身体が軽くなり、深く息が吸えるようになった。」
「自然と肩の力が抜けた。」
「翌日の朝もスッキリ目覚められた。」
「頭の中がすっきりした」
という声も多いです。
私自身も心や身体が疲れて目の前のことに滅入っているときこそ、
自分の内側を見つめ、感じる時間を作ることで、
「今」に意識が戻り、気づきが持たされ
大きな変化が生まれることを実感してきました。
心と身体を癒すことで本来のご自身に戻れますように・・・
この新しいメニューが、
日常に小さな癒しの灯をともすきっかけになれば嬉しいです。
キャリアオイルも様々なことを考えリニューアルしました。
とてもご好評いただいております。
まだのお客様、是非、お試しくださいませ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
アロマの力を通じて、少しでも多くの方が心身ともに癒され、健康で豊かな生活を送れるように願っています。
Comments