レイキヒーリングとは?初心者でも学べる講座の魅力と効果/vol.33
- 史子 宇佐見
- 9月26日
- 読了時間: 4分
千葉県佐倉市ユーカリが丘、志津駅より徒歩10分、ECHICA+のアロマ施術&講師をしているちかこです。
13年前から開催しているレイキヒーリング講座について書いてみようと思います。

レイキヒーリングとは
「レイキヒーリング」とは、日本で生まれた自然療法のひとつです。
手を当てる、そっと触れる──それだけで心と体にエネルギーが流れ、自己治癒力を高めるといわれています。
特別な道具も難しい知識も必要なく、学べば誰もが日常のセルフケアや大切な人のケアに取り入れることができるのが大きな特徴です。
現在では世界80か国以上に広がり、医療や福祉の現場、セラピーやリラクゼーションの分野で活用されています。宗教や思想には関わらず、安心して学べる「一生使える技法」として注目されています。
初心者でも学べる理由
レイキヒーリングは「特別な力を持つ人しかできない」と思われがちですが、実は誰でも習得できます。
その理由は、レイキがもともと人が持っている自然な力を思い出す技法だからです。
1. 難しい知識がなくても大丈夫
レイキは手を当てるという、とてもシンプルな方法で行います。特別な解剖学の知識やスピリチュアルな経験がなくても、講座で基本を学べばすぐに実践できます。
2. すぐに体感できる
学びの初日から「手のひらが温かく感じる」「安心感が広がる」といった体感が得られる方が多いのも特徴です。結果を早く感じられるので、初心者でも自信を持って続けられます。
3. 段階的な学びで安心
講座はステップを踏んで進めていきます。
まずは 自分自身を整えるセルフヒーリング
次に 家族や身近な人を癒す方法・遠隔ヒーリングなど
段階的に学べるので、初心者の方でも無理なく取り組めます。
4. 道具がいらない
アロマや整体のようにオイルや器具を準備する必要はありません。「自分の手」がそのまま道具になるため、学んですぐに日常で実践できるのです。
5. 日常生活にすぐ役立つ
「寝つきが悪い」「緊張で落ち着かない」など、誰もが感じる不調に対して使えるのがレイキの良さ。学んだその日からセルフケアに取り入れられるので、初心者でも学ぶ価値をすぐに実感できます。
セルフヒーリング:自分の心と体を整える方法からスタート。ストレスや疲れを癒し、安心できる習慣に。
家族や大切な人へのヒーリング:体調のすぐれないとき、眠れないときなど、やさしく寄り添うケアとして役立ちます。
実生活への応用:アロマや整体など、すでに持っているケアにプラスして活用することも可能です。
初心者でも「学んですぐに実践できる」ことが、レイキが長く愛されている理由のひとつです。
講座を学ぶ魅力
レイキを学ぶことで、次のような魅力を実感できます。
自分自身を整えられる 忙しい毎日の中で、心を落ち着けるセルフケアの習慣が持てます。
家族や大切な人を癒せる ちょっとした不調に手を当てるだけで「安心する」と言われることも。愛情を形にできる技法です。
施術や仕事にも活かせる すでにセラピストとして活動している方は、施術にレイキを加えることで「手の温もり」が深まり、より信頼感のあるケアができます。
私自身の体験
私(スクール代表 宇佐見史子)がレイキと出会ったのは2010年。
ストレスから卵巣機能障害を発症し、30代前半で生理が止まり、更年期のような症状に悩まされたことがきっかけでした。
学びを進めるうちに体調が改善し、精神的にも落ち着きを取り戻した経験から「これはご縁のある方にぜひ伝えていきたい」と感じ、ティーチャーズディグリーまで学びました。
私は、自分自身が癒され、心身の調和を取り戻せることを実感し、その満たされたエネルギーでアロマトリートメントやセラピーに活かせています。
セラピストは、触れてリンパを流していくことの技術も必要ですが、同時にその方の負のエネルギーや鬱滞しているエネルギーを流していくということを無意識に行っています。
自分自身がそのエネルギーと一体とならずに、境界線を引き自分を守る為にもエネルギーワークを学んでよかったと思っています。
レイキヒーリングは、誰でも学べるシンプルで奥深い癒しの技法です。
レイキを学ぶと自分に意識が戻り満たされ、瞑想をしているような感じにとても近く、直感や感覚が研ぎ澄まされていきます。
気になった方は、
👉 講座の詳細・お申込みは [こちら] からご確認ください。
_edited_edited.png)



コメント